周年事業(周年記念行事)の企画・アイデア12選

周年事業(周年記念行事)は、企業の事業継続をお祝いする目的だけでなく、企業理念の浸透、販促、ブランディングなどの経営戦略・事業戦略の一環として実施されることもあります。
今回は、周年事業(周年記念行事)とは何か、企画・アイデアを12選紹介します。
資料をダウンロードするお問い合わせする目次
周年事業(周年記念行事)とは
周年事業(周年記念行事)とは、企業や団体などが創立・設立から節目を迎えた際にお祝いをする事業を指します。
企業が周年事業(周年記念行事)を実施する際には、経営者・社員のみで実施する場合と、株主・投資家・業界関係者などの企業に関係する方を招待する場合があります。
周年事業(周年記念行事)を経営戦略・事業戦略の一環として、企業理念やスローガンなどの社内浸透、販促・ブランディングなどを目的として実施する企業もあり、「記念する」だけでなくさまざまな目的をもって実施することができます。
以下では、周年事業(周年記念行事)の企画・アイデアを12選紹介します。
社内イベントに関する企画・アイデア4選
以下では、周年事業(周年記念行事)に適した社内イベントに関する企画・アイデアを4選紹介します。
記念式典・記念パーティー(祝賀会)の実施
記念式典は儀式的な意味合いが強く、記念パーティーは比較的自由度が高いことが特徴です。大勢の関係者を招待することも可能で、大々的に周年事業(周年記念行事)を実施することができます。
企業が記念式典・記念パーティーを実施することで、社員や関係者に対する感謝を示したり、振り返りや展望を共有したりする機会になります。また、企業と社員の結びつきを強めると同時に、社員のモチベーション向上につながることも期待できます。
記念式典・記念パーティー(祝賀会)は、以下のような発表の場にもなります。
- 見直した経営理念やMVVの発表
- 社名・ロゴの変更の発表
- 周年ロゴ・スローガンの発表
- 新しい作業服・制服などの発表
重要な決定がある場合には、記念式典・記念パーティー(祝賀会)で発表することも検討しましょう。全社員や関係者が集まるため、全体意識や一体感を高めることを期待できます。
ケータリングサービス(ビジメシケータリング)
ビジメシケータリングは、体験型アクティビティを合わせて行えるケータリングサービスです。ビジメシケータリングはおしゃれで華やかなケータリングメニューのほか、寿司握りLIVE、マグロの解体ショー、生ハム原木カットなどのLIVEオプション、オープニング・エンディング動画の制作などによる演出を提供します。また、ロゴ入れ、バルーン装飾や季節感のある装飾などのオプションもあります。
プランはベーシックプラン(飲み放題付き6,600円/1名)、贅沢プラン(飲み放題付き8,800円/1名)の2種類があります。帝国ホテルやシェ松尾などで腕を磨いたシェフ監修のおしゃれで華やかな料理は特別なパーティーにぴったりです。
準備から撤収・片づけまでワンストップで行うことはもちろん、MC・スタッフ・会場・搬入などの手配、企画準備などもサポートすることができます。
また、オードブルのプランもあります。オードブルの場合は、デラックスイタリアンプラン(2,900円/1名)、ゴージャスイタリアンプラン(3,800円/1名)、ハワイアンフルコースプラン(4,600円/1名)などのプランが10種類以上あります。
ビジメシケータリングの詳細はこちらお問い合わせする社員旅行(周年旅行)の実施
周年事業(周年記念行事)の一環として社員旅行(周年旅行)を企画する企業もあります。社員全員が旅行にいくことで一体感の醸成やチームビルディングなどを期待できます。
社員旅行(周年旅行)を企画する際には、楽しむことに加え、ポジティブな振り返りや今後の展望などを社員に伝える時間を設けることが重要です。
懇親会・交流会の実施
周年事業(周年記念行事)として懇親会・交流会を実施することで、社員同士が交流し、コミュニケーション促進につなげることができます。コミュニケーションが不足していたり、これまで以上に社員同士のつながりを強固にしてチームビルディングにつなげたりしたい場合に適した企画です。
チームビルディングBBQ
チームビルディングBBQは、BBQと体験型アクティビティを合わせて実施できるサービスです。体験型アクティビティはすべてのプランに付き、オリジナルカレーづくり、肉の重さ当てゲームなどを体験することができます。
出張BBQ・手ぶらBBQでの利用が可能で、出張BBQの場合にもバーカウンターとビールサーバー付きの飲み放題がプランに含まれます。提携しているバーベキュー場だけでなく、公園のバーベキュー場や持ち込み可能なバーベキュー施設などはもちろん、工場の敷地内、ビルの屋上、建設現場などでも実施できます。企業の所有地などで手軽に体験型の社内イベントとしてBBQを実施できるサービスとして人気が高まっています。
チームビルディングBBQの詳細はこちらお問い合わせする運動会・スポーツイベントの実施
社内運動会・スポーツイベントは、運動を通じて社員の一体感を醸成することができる企画です。社員の家族も招待することができ、社員と関係者が広く運動やスポーツを楽しむことができます。
また、運動会やスポーツイベントを実施することは、福利厚生の充実や健康経営の促進につながることも期待できます。
運動会やスポーツイベントをワンストップで依頼可能なサービスは以下よりご確認ください。
周年事業に適したチームビルディング運動会・ユニークなオリジナル運動会なら社内運動会
Webサイト・動画の制作に関する企画・アイデア2選
以下では、周年事業(周年記念行事)に適したWebサイト・動画の制作に関する企画・アイデアを2選紹介します。
周年記念サイトの制作
対外的なアピールも兼ねて社内浸透も図れる企画としては、周年記念サイトの制作が挙げられます。周年記念サイトを制作することにより、企業が何周年を迎えたのか、これまでの歩み、これからの展望などを広く周知させることを期待できます。
周年記念動画の制作
周年記念サイトのほか、周年記念動画の制作でも同様に対外的なアピールや社内浸透も図ることができます。周年記念動画は周年記念サイトと異なりコンテンツとして利用できるため、DMやメールマガジン、SNSなどで動画を公開し、広く周知させることができます。
製作・物品の配布に関する企画・アイデア3選
以下では、周年事業(周年記念行事)に適した製作・物品の配布に関する企画・アイデアを3選紹介します。
記念品の製作・配布
周年事業(周年記念行事)で記念パーティーや懇親会・交流会などを企画する場合には、出席する社員や関係者に対して配布する記念品を製作する場合があります。記念品は、企業のロゴや周年記念テキストを入れたボールペン・万年筆や時計、ロゴ入れのお菓子などが人気です。
また、フォーマルなイベントの場合には正装をすることが多いため、荷物になりにくく、日持ちするものが適しています。具体的には、紅茶などの小さくて軽い乾物や、小さいカタログギフトなどが挙げられます。
周年誌の発行
周年誌とは、企業などのこれまでの歴史・歩みを中心に記載し、10年、20年などの節目の年に発行する冊子です。一般的には節目の年に発行しますが、企業の場合には社長が交代するタイミングや、上場記念として周年誌を発行する場合もあります。
社内報の発行
社内報とは、社内に関する動向を、社員やその関係者などに対して紙媒体やWeb媒体などで発信することを指します。紙媒体・Web媒体それぞれにメリットがありますが、社員に向けて発信する場合には発信する際の効率が良くコストが安いWeb媒体、社員の家族や内定者・新入社員などに向けて発信する場合には紙媒体が適しているといえます。
販促・ブランディングなどに関する企画・アイデア3選
以下では、周年事業(周年記念行事)に適した販促・ブランディングに関する企画・アイデアを3選紹介します。
新商品・サービスの企画
周年事業(周年記念行事)に合わせて新商品やサービスを開発し、発表することで、販促やブランディングに関する効果も期待できます。周年事業(周年記念行事)を行う時期に新商品や新サービスを発表する予定がある場合には、合わせて企画することで相乗効果があるでしょう。
キャンペーンの企画
キャンペーンとは、販促や宣伝を目的として、期間限定で実施する活動を意味します。周年記念を銘打つことで投資家や消費者などに向けたブランディングや販促に関する効果も期待できます。
周年記念限定の商品・サービスの企画
周年事業(周年記念行事)に関する限定商品・限定サービスを企画することで、商品・サービスが記念品としての意味を持つため販促・ブランディングの効果を期待できます。新たに商品やサービスを開発する場合、周年記念オリジナルデザインの商品を製作する場合などがあります。
まとめ
周年事業(周年記念行事)を実施することで、自社内の一体感の醸成・チームビルディングなどの効果や、経営戦略・事業戦略に関する活用による効果などを期待できます。
株式会社IKUSAは、年間1000件以上の研修・社内イベントの開催・実施をサポートしています。ケータリング・オードブル、手ぶらBBQ・出張BBQなどのフード事業も展開し、アクティビティをあわせて実施できることが特徴です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
資料をダウンロードするお問い合わせする
この記事を書いた人
ビジメシ編集部
ビジメシでは、お食事の手配に悩む幹事様に向けた、お役立ち情報をご紹介しています。オンラインイベントでのフード宅配からケータリング、BBQまで、お食事手配はビジメシにお任せください!懇親会やレクリエーション、研修、ランチミーティングなど、あらゆるビジネスシーンでのお食事手配をサポートいたします。