社内イベント
福利厚生
飲み会全般
オンライン
飲み会

オンライン懇親会のWebアンケートツール10選と活用方法・コツ

 

オンライン懇親会の目的は多岐に渡りますが、いずれも社員同士の親交を深める点は共通しています。ゴールに近づくためには、懇親会の振り返りをし、参加者の満足度をあげることが重要です。そこで実施するのがアンケートです。Webアンケートツールを使えば、回答の収集や集計をかんたんに行うことができます。また、Webアンケートツールはリモートワーク下での出欠確認や日程調整にも活用できます。当記事では、オンライン懇親会で参加者の満足度をあげるメリット満足度をあげるためにアンケートを活用するべき理由アンケートの活用方法や設問例アンケート作成ツールの紹介をします。ぜひご活用ください。

 

年間1000件以上の企業イベントや自治体・施設イベントなどを行う株式会社IKUSAは、90種類以上のユニークなレクリエーション企画を中心にした、参加者様のコミュニケーション活性化や貴社らしい演出でのエンゲージメント向上を叶える社内パーティーの企画・運営を得意としています。
懇親会・社内パーティープロデュース

 より良い懇親会にするためにアンケートを活用しましょう

Child's hand drawing checking box and check words

オンライン懇親会にて、Webアンケートツールを用いるメリットをご紹介します。

オンライン懇親会で、参加者の満足度をあげるメリット

オンライン懇親会はただ開催するだけでは意味がありません。参加者が満足することが重要です。社内懇親会の目的はおもに以下のように分類できます。

  • 新入社員の歓迎や自己紹介
  • 新入社員と既存社員の交流
  • 部署・チーム内のコミュニケーションやメンバーのねぎらい
  • 他部署との情報交換、連携強化

しかし、参加者が不満を持つような懇親会では、いずれも達成することは難しいでしょう。また一度不満を感じた参加者は、次回以降の懇親会を欠席するかもしれません。このような事態を避け、参加者の満足度を高めることで、目的どおりの懇親会を実施できます。

 

オンライン懇親会終了後にアンケートを行う理由

アンケートを実施すれば、参加者の意見を可視化することができます。その結果を反映することで次回以降の開催では、以下のような改善ができます。

  • 参加しやすい内容にできる
  • より楽しめる内容にできる
  • 参加者の要望に応えた内容にできる

より充実したオンライン懇親会にすることができ、満足度の向上が望めることでしょう。また、一人ひとり直接ヒアリングするより、Web上でのアンケート調査を活用することでタスクが簡略化されます。

 

Webアンケートを利用するメリット

Webアナログと比べて、回答の収集や集計・データの比較の手間が少ないです。作成したアンケートのURLやQRを参加者に共有することで、アンケートに答えてもらうことができます。また、ツールによっては以下のような機能を備えていますので、有効活用してください。

  • ツール上で集計を行い、グラフや表を作成
  • セマンティック・ディファレンシャル法(以下、SD法※1)のような専門的なリサーチ機能
  • 回答の漏れや誤記、未回答といった、集計時に困るような不備に対して、システムが対応
  • アンケートの結果をWeb上に残す

※1:セマンティック・ディファレンシャルとはそれぞれが抱いたイメージの違いを測定することが目的のアンケートです。感情的なイメージを「明るい – 暗い」、「あたたかい – つめたい」など、対立する形容詞を用いて5段階または7段階で回答させる方法です。

 

アンケートの回答率をあげるコツ

アンケートの回答率をあげるためには、イベント中にアンケートを渡し、その場で回答の時間を設けることが理想的です。しかし、お酒の入る会であれば正確にアンケートに答えるのは難しいうえに、幹事の方は当日の運営で手一杯になっていることでしょう。次回出勤日に回答の時間を設けたり、各部署の方に協力してもらったりといった工夫が必要です。

また、アンケート内容は以下のように、短時間で

  • 「はい」か「いいえ」で回答できるような選択肢の質問にする。
  • 記述による自由回答より、極力選択肢による回答ができる質問にする。
  • 回答者からの意見が欲しい部分には、記述による回答を設置する。

 

懇親会の企画や会場探しにお困りですか? ビジメシなら幹事さまの工数を大幅に削減!

⇒ビジメシの資料を見てみたい

 

Webアンケートを行う方法・手順

アンケートを行うことによって今後の課題発見に繋がり、社員満足度向上にも貢献するでしょう。では、実際にオンライン懇親会後に実施することを想定した、Webアンケート作成の手順について見ていきましょう。

アンケートの目的を決める

まずは何のためにアンケートをとるのか、目的を決めます。運営のスムーズさ、ビデオチャットツールの使い勝手、企画に対する参加者の満足度やそれぞれの時間配分など、知りたいことを明確にしましょう。余裕があれば「参加者はこう思ったのではないか」と仮説を立てておくと、実際のアンケート結果と比較ができ、次回の改善に結びつけやすくなります。

アンケートの設問を考える

次にアンケートの設問を考えます。目的決定時の「知りたいこと」がアンケートの回答からわかるように、設問をつくりましょう。たとえば、参加者がどの企画を一番楽しんだかを知りたい場合、複数回答可能にしてしまうと、順位がわからなくなってしまいます。もっとも楽しかった企画を一つだけチェックしてもらうなど、工夫をしましょう。

アンケートツールを決める

続いて、アンケートツールを決めます。ツールにはそれぞれ特性があるため、調査内容にマッチするものを選びます。無料で手軽に利用できるツールを当記事の後半で紹介しているので、そちらもぜひご覧ください。

 

Webアンケートの項目例

実際にアンケートをする際に、そのまま利用できるような項目例を紹介します。

懇親会実施前のアンケート項目

  • Q:オンライン懇親会を開催するにあたって、参加可能な日をお聞かせください。

A:(希望日を直接入力して記述回答するものより、複数回答可のチェックボックス式やカレンダーの中から日付を選択する形式の方が効率的です。)

  • Q:懇親会での余興案の中で、希望のものを1つお選びください。

A

1オンラインクイズ大会(景品あり)

2チーム対抗ジェスチャーゲーム(景品あり)

3リモート運動会

4謎解き脱出ゲーム

  • Q:オンライン懇親会の食事について、お好みの準備方法を1つお選びください。

A

1会社で用意する(フードデリバリーサービス)

2各自で用意する

 

懇親会実施後のアンケート項目

  • Q:ビデオチャットツールを使ってみた感想をお聞かせください。また、懇親会の中でお気づきの点があればご記入ください。

A:

1使いやすかった

2やや使いやすかった

3どちらとも言えない

4やや使いづらかった

5使いづらかった

6(自由記述欄)

 

  • Q:今回の懇親会の満足度をお聞かせください。

A:SD法を用いたアンケート例です。)

  1. 余興の企画はいかがでしたか?

1非常に楽しかった 2やや楽しかった 3どちらとも言えない 4ややつまらない 5非常につまらなかった

  1. 進行・運営はスムーズでしたか?

1非常に当てはまる 2やや当てはまる 3どちらとも言えない 4やや当てはまらない 5非常に当てはまらない

  1. コミュニケーションは満足に取れましたか?

1非常に当てはまる 2やや当てはまる 3どちらとも言えない 4やや当てはまらない 5非常に当てはまらない

  1. 全体を通しての満足度はいかがですか?

1非常に満足 2やや満足 3どちらとも言えない 4やや不満 5非常に不満

 

  • Q:今後もオンライン開催の懇親会に参加したいですか?

A:

1参加したい

2対面開催がいい

3参加したくない

 

おすすめのWebアンケート作成ツール10

無料で利用できるものを中心に、Web上にアンケートフォームを作成できるツールを紹介します。無料版でも制限が少なく、基本的な機能が使いやすいツールを紹介します。

1.    Google Forms

まず紹介するのが「Google Forms」です。シンプルで使いやすく操作がかんたんなので、Webアンケートに慣れていない方でも使いやすいのが特徴です。14日間の使用期間の間は、無料で使うことができます。複数人共同で作成できたり、スプレッドシートにデータを共有できるので集計しやすかったりと、利便性に優れています。ドラッグ&ドロップなお、Google Workspaceの有料版を登録することで、Formsを含めたGoogleのアプリケーションのサービスがより充実します。有料版にはクラウド上のストレージ拡張や、セキュリティ保護の強化などがあり、さらにはサポート機能も強化されています。

プランアンケートに関する主な機能料金
Business Starter

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール

・30GBのクラウドストレージ


680円/月/ユーザー
Business Standard

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール

・2TBのクラウドストレージ

1,360円/月/ユーザー
Business Plus

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール、eDiscovery、データ保持

・5TBのクラウドストレージ

2,040円/月/ユーザー
Enterprise

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール、eDiscovery、データ保持、S /MIME暗号化

・無制限拡張可のクラウドストレージ

要お問い合わせ

Google Workspace | ビジネスアプリとコラボレーション ツール 

2.    formrun

40種類以上のすぐ使えるテンプレートが揃っている「formrun」は、フォーム作成を大幅に効率化できます。また、無料で利用可能な範囲の中にデータエクスポート機能があり、forrumに入力されたデータをGoogleスプレッドシートやSalesforceに連携することができます。もちろんCSVデータとして出力することも可能です。

プランの種類アンケートに関する主な機能料金
FREE 

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・アンケートフォーム数は1個

・メールの送信は1月10回まで

無料/月/ユーザー
BEGINNER

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・アンケートフォーム数は5個

・フォームを送信する前に、確認画面でフォームを確認できる

・メールの送信は1月250回まで

3,880円/月/ユーザー
STARTER

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・アンケートフォーム数は50個

・フォームを送信する前に、確認画面でフォームを確認できる

・メールの送信数は無制限

12,980円/月/ユーザー
PROFESSIONAL

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・フォームを送信する前に、確認画面でフォームを確認できる

・メールの送信は無制限

25,800円/月/ユーザー

formrun(フォームラン)| 無料で使えるメールフォームと顧客管理 

3.    サークルスクエア

サークルスクエア」はチームやグループ、コミュニティ運営のための無料アプリです。その中のアンケート機能を紹介します。自由入力や選択方式など、様々なアンケート形式から選択可能です。利用用途にコミュニティ運営が含まれる側面から、匿名アンケートもしくは記名アンケートから選択できる点が便利です。無料プランであっても基本的な機能に変わりはありませんが、有料プランに切り替えることで、より過去の記録データを残しておけるようになります。

プランアンケートに関する主な機能料金
フリー

・アンケートの作成、回答

・四つの回答方式

・回答、閲覧期間の設定

・未回答者に催促メールを送信

無料/月/ユーザー
ライト

・アンケートの作成、回答

・四つの回答方式

・回答、閲覧期間の設定

・未回答者に催促メールを送信

770円/年/ユーザー
ベーシック

・アンケートの作成、回答

・四つの回答方式

・回答、閲覧期間の設定

・未回答者に催促メールを送信

1,430円/年/ユーザー
プレミアム

・アンケートの作成、回答

・四つの回答方式

・回答、閲覧期間の設定

・未回答者に催促メールを送信

1,980円/年/ユーザー

※有料プランはアンケート機能とは関係ない項目で、できることに違いがあります。また、アンケートフォーム数に関しての情報は公式サイトにありませんでした。

サークルスクエア – グループ運営のためのアプリ (c-sqr.net)

4.    Zoho Survey

手軽にアンケートを作成でき、無料から利用可能な「Zoho Survey」。基本的な形式を含んだ25種類以上の質問形式や、回答によって質問を分岐させることができるスキップロジックといった、多岐に渡る機能を利用できます。アンケートフォームのデザインテーマもカスタマイズ可能です。簡易的なアンケート作成であれば基本的な機能の中に含まれており、SSL暗号化通信にも対応しています。有料プランに切り替えることで結果の分析や他のサービスと連携可能になり、アンケート結果をグラフや表にできます。

プランアンケートに関する主な機能料金
無料

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・1アンケートの質問数は10個

無料/月/ユーザー
プラス

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・1アンケートの質問数は幾つでもOK

・無料プランの機能全て

3,000円/月/ユーザー
プロ

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・1アンケートの質問数は幾つでもOK 

・プラスプランの機能全て

4,200円/月/ユーザー
エンタープライズ

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・1アンケートの質問数は幾つでもOK

・プロプランの機能全て

9,000円/月/ユーザー

※アンケートフォーム数に関しての情報は公式サイトにありませんでした。

Zoho Survey | 無料ではじめる顧客満足度調査・アンケート 

 

5.    オレンジフォーム

SSL暗号化通信にも対応しているアンケートメールフォームです。たったの5分程度でフォームを作成できるほどにかんたんで、直感的に操作可能な点が「オレンジフォーム」の強みです。動画のマニュアルやヘルプといったサポートも充実していますので、操作に困ることがあっても安心。フォームに入力されたデータは無料版でもCSV出力でき、データ保存ができるので便利です。無料で利用できるパーソナル版においても、基本的なアンケート機能が利用可能となっていますが、有料版にすることで他社サービスとの連携機能の他、細かな便利機能がさらに増えて快適に利用できます。

プラン主な機能料金
パーソナル

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・チャットワーク、Slack連携

・Twitter、Facebook対応

無料/月/ユーザー
ビジネス

・アンケートの作成数は幾つでもOK

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・チャットワーク、Slack、Googleスプレッドシート、PayPal連携

・Twitter、Facebook対応

・登録完了ページ*の編集

・フォームを公開する期間を決められる

1,200円/月/ユーザー

※フォームの入力が終わった後に表示されるページ

【無料でかんたん!】メールフォーム「オレンジフォーム」SSLスマホ対応 (orange-cloud7.net)

6.    フォームズ

フォームズ」はSSL暗号化通信対応のメールフォーム作成クラウドサービスです。CSV出力や、項目ごとの単純統計も無料版の機能の中に含まれます。「問い合せフォームなら30秒で作成」というキャッチコピーがあるように、かんたんな操作でスピーディーにアンケートフォームを作成可能な点が強みです。単一回答のラジオボタン式や記述式、プルダウン式といったオーソドックスなアンケート方式が取り揃えられています。アンケートページ内にGoogle翻訳機能をつけることも可能です。有料版に切り替えることで広告を非表示にでき、外部サービスとの連携も可能になりますが、アンケートを作成するうえでの基本的な機能は無料版の範囲にも入っています。

プラン主な機能料金
フリー

・1アンケートの質問数は12個

・1アンケートにつき100件のログを保存

無料/1日/ユーザー
パーソナル

・アンケートフォーム数は100個

・1アンケートの質問数は50個

・1アンケートにつき500件のログを保存

・メールを同時に複数送信可能

18.9円/1日/ユーザー
ビジネス

・アンケートフォーム数は100個

・1アンケートの質問数は100個

・1アンケートにつき1000件のログを保存

・メールを同時に複数送信可能

36.2円/1日/ユーザー
プロフェッショナル

・アンケートフォーム数は50個(オプションで追加可能)

・1アンケートの質問数は100個

・1アンケートにつき3000件のログを保存

・メールを同時に複数送信可能

84.9円/1日/ユーザー

フォームズ|メールフォームでお悩みの方はこちら 140万件突破 運用実績21年 (formzu.com) 

7.    CustomForm

CustomForm」はメールアドレスを未登録でも無料で利用可能です。SSL暗号化通信に対応しており、WEB上にアンケートフォームを作成できます。基本的な単一回答のラジオボタン式と複数回答可能のチェックボックス式、記述回答式のほか、カレンダーの中から日付選択をできる入力方式があり、日程調整のアンケートをするうえで便利でしょう。無料版でも基本的な機能は利用できて、アンケートフォームの設置数が無制限な点が優秀です。

プラン主な機能料金
トライアル

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・集計結果公開

無料/月/ユーザー
ベーシック

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・集計結果公開

・回答結果閲覧

・回答内容をメールで通知

無料/年/ユーザー
アドバンスド

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・集計結果公開

・回答結果閲覧

・回答内容をメールで通知

・回答者に返信メールを自動送信

・HTMLタグ利用

22,000円/年/ユーザー
プロ

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・集計結果公開

・回答結果閲覧

・回答内容をメールで通知

・回答者に返信メールを自動送信

・自動返信メールのフォームの変更

・HTMLタグ利用

110,000円/年/ユーザー

アンケートフォーム作成サイト CustomForm

8.    DIPSurvey-Free

WEB上にアンケートフォームを作成できるWebアンケートサービスです。アンケート結果の解析や回答方法の選択のような、一画面につき一つの設問を配置する方式や、複数の設問を一括表示する方式など、画面の表示方法をカスタマイズすることも可能です。アンケート形式は、単一選択式・複数選択式・記述回答式など、基本的なものが揃っています。有料版に変更することでサポートを受けられ、広告を非表示で利用可能になります。無料版は有料版と比較しても制限が少なく、多くの機能を利用できる点が優れています。

プラン主な機能料金
無料

・アンケート結果解析

・豊富な回答方法

・アンケートをメールで一括送信

・アンケート未回答者に催促メール送信

・対象者限定アンケート機能

無料/月/ユーザー
ベーシック

・アンケート結果解析

・豊富な回答方法

・アンケートをメールで一括送信

・アンケート未回答者に催促メール送信

・対象者限定アンケート機能

・アンケートデザインの管理

7,000円/月/ユーザー

+初期費用15,000円

プロ

・アンケート結果解析

・豊富な回答方法

・アンケートをメールで一括送信

・アンケート未回答者に催促メール送信

・対象者限定アンケート機能

・アンケートデザインの管理

15,000円/月/ユーザー

+初期費用50,000円

エンタープライズ

・アンケート結果解析

・豊富な回答方法

・アンケートをメールで一括送信

・アンケート未回答者に催促メール送信

・対象者限定アンケート機能

・アンケートデザインの管理

・カスタマイズオプション機能

30,000円/月/ユーザー

+初期費用75,000円

マネージドクラウド

・アンケート結果解析

・豊富な回答方法

・アンケートをメールで一括送信

・アンケート未回答者に催促メール送信

・対象者限定アンケート機能

・アンケートデザインの管理

・カスタマイズオプション機能

要問い合わせ

※アンケートフォーム数に関しての情報は公式サイトにありませんでした。

無料アンケート DIPSurvey (d-ip.jp)

9.    SuguForm(スグフォーム)

スマートフォンからでもアンケートフォームが作成できて、無料でも利用可能です。SSL暗号化通信対応のうえ無料版でもフォームの作成数や回答データの保存数に制限がありません。リアルタイムで回答データのエラー判定が可能なので、未回答や誤記の対策が可能です。選択項目の中から一つだけを選んで回答してもらうラジオボタン式、複数回答可能なチェックボックス式と記述回答式のものまで基本的なアンケート形式が揃っています。有料版に切り替えることでCSV出力が可能になったり、広告が非表示にできたりしますが、簡易的なアンケートを作成するうえでは無料版でも制限が少なく利用できます。

プラン主な機能料金
フリー

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・1アンケートの質問数は幾つでもOK

・回答データは幾つでも保存可能

・回答データの保存期間は1ヶ月 

無料/月/ユーザー
プレミアム

・アンケートフォーム数は幾つでもOK

・1アンケートの質問数は幾つでもOK

・回答データは幾つでも保存可能

・回答データの保存期間は24ヶ月

990/月/ユーザー

スグフォーム – 色々なフォームを誰でも『スグ』に作れます (sgfm.jp) 

10. Secure form

SSL暗号化通信対応のメールフォーム。かんたんにアンケートフォームを作成可能で、フォームのデザインも選択することが可能です。かんたんな操作で入力可能なラジオボタン・チェックボックス・プルダウンのアンケートから、記述回答のものまで利用可能です。有料版ではアンケートの回答データの解析や、スマートフォンやガラケーからアンケートフォームの作成などができるようになります。

プラン主な機能料金
フリー

・アンケートフォーム数は3個

・回答者に返信メールを自動送信

無料/月/ユーザー
ビジネス

・アンケートフォーム数は50個

・回答者に返信メールを自動送信

・回答データを3,000件保存可能

1,980円/月/ユーザー
ベーシック

・アンケートフォーム数は10個

・回答者に返信メールを自動送信

・回答データを500件保存可能

990円/月/ユーザー

お問い合わせフォーム・アンケートフォームが無料で作れる 「セキュアフォーム」 (secure-cloud.jp)

料理やドリンクの手配

オンライン懇親会では、料理やドリンクを手配することも重要です。近年は、オンライン飲み会に特化したデリバリーサービスが増えているため、自社に合うサービスを探してみるといいでしょう。ちなみに、株式会社IKUSAでは「オンラインフードデリバリー」として、プロのシェフ監修の本格的な料理を参加者の各自宅へとお届けしています。

気軽に楽しめるリーズナブルなプランから、特別感のあるスペシャルなプランまで幅広く提供しているので、参加者の傾向やオンライン飲み会の目的と照らし合わせて選んでみてください。

プランの例料金

ベーシックプラン

(和食・洋食・中華の中から好きなのを選択できます。)

4,000円(税別・送料込*)/1人

※配送エリアによって追加料金をいただく場合があります。

クリスマスプラン

5,000円(税別・送料込*)

※配送エリアによって追加料金をいただく場合があります。

オンラインフードデリバリーの詳細を見る

 アイスブレイクもセットに!

上記のオンラインフードデリバリーでは、オプションとして体験型ゲームを付けることができます。必要な料理等を同梱して手配できるので、ムダな費用や手間がかかりません。

①グルメチキンレース「ゴチバトル」

高級店出身シェフによる4品の料理を食べ、料金を予測するゲーム。某テレビ番組に出演しているような気分で楽しめます。懇親会用の料理と同梱で手配できるので準備に手間がかからず、当日の進行も動画まかせでOK。ひと味違う凝った懇親会にしたいときにおすすめです。

ゴチバトルの資料を見る

②格付けバトル

牛肉、絵画、俳句、紅茶の4つのジャンルで、実際に食べたり見たりして「一流の品」を見極めて競うゲームです。某テレビ番組の世界に飛び込んだかのような凝った演出でゲームを体感できるので、メンバー間の会話も弾みます。

格付けバトルの資料を見る

まとめ

本記事では、オンライン懇親会の後にアンケートを行う理由やメリット、Webアンケートの使い方、おすすめのツールを紹介しました。オンライン懇親会は、ただ開催すればいいわけではありません。社員同士の交流の場を設け、より気持ちよく働いてもらえるように行うものです。そのために、今回紹介したWebアンケートを使って振り返りをし、より満足度の高い懇親会を実施してください。

 

盛り上がる懇親会を実現する「懇親会の幹事様向けお役立ち情報」とは?
懇親会を成功させるためのポイントを紹介!

⇒解説資料のダウンロードはこちらから

 

 

【関連記事】

こちらの記事では、オンライン懇親会を行うメリットやオンライン懇親会の幹事のコツを紹介しています。オンライン懇親会の幹事の方はぜひご覧ください。

オンラインで懇親会を行うメリットは?幹事のコツと盛り上がるゲームをご紹介!

オンライン懇親会に取り入れるゲームのことでお悩みの方はこちら。

オンライン懇親会でゲームを取り入れるメリットとおすすめゲーム20選

オンライン懇親会でデリバリーサービスを利用したい方はこちら。

オンライン懇親会でデリバリーサービスを利用するメリットとは?おすすめサービス8選

オンライン内定者懇親会の目的や進め方が知りたい方はこちら。

オンラインで内定者懇親会を行う方法!目的や進め方からおすすめコンテンツまで徹底解説

無料で資料をダウンロードする無料で相談してみる

ましぇり

この記事を書いた人

ましぇり

チャンバラから謎解き、運動会にオンラインイベントまで様々な“あそび”を手掛ける株式会社IKUSAで修行中。ライターインターンの者。
読んでくれた人が幸せになれるようなライティングを心がけています。