社内イベント
飲み会全般
飲み会

飲み会のお店選びで重要な3つのポイントを、イベント会社の宴会部長が紹介します!

歓送迎会をはじめ、年中開催されている会社の飲み会。
幹事さんの中には「お店選びに毎回悩んでしまう」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このコラムでは、数多くの社内イベントをサポートしてきた株式会社IKUSAの飲み会で、会場選びを任されているお鶴(おつる)が、「飲み会で喜ばれるお店」を選ぶためのポイントを紹介しています。

お店選びのポイントは、人数や目的に関わらず共通です。ぜひ参考にしてみてください!

 

年間1000件以上の企業イベントや自治体・施設イベントなどを行う株式会社IKUSAは、90種類以上のユニークなレクリエーション企画を中心にした、参加者様のコミュニケーション活性化や貴社らしい演出でのエンゲージメント向上を叶える社内パーティーの企画・運営を得意としています。
懇親会・社内パーティープロデュース

 

よくある失敗

お店に実際に訪れてみて、下記のような失敗をしたことはありませんでしょうか。

  • 想定以上に席が狭かった。
  • お店が思っていたより駅から遠かった。
  • 料理の提供が遅かった。
  • 周囲の席が騒がしく、飲み会に集中できなかった。
  • お酒や料理が少なかった。
  • 飲み放題に生ビールが含まれていなかった。

これらの失敗は、下調べや予約の際に注意しておけば避けることができます。
ここからは、お店を選ぶときの具体的なポイントを紹介していきます。

 

お店選びで大事な3つのポイント

1. 前もってスケジュールを立てる

特に参加人数が多い場合は、余裕をもって予約しなければ席が埋まってしまう可能性があります。
下表を目安に、当日から逆算して「いつまでにお店の候補を出しておくべきか」「いつまでに予約をしておくべきか」のスケジュールを立てておきましょう。

参加人数予約時期の目安
2~4人~1週間前
5人~9人~2週間前
10人~16人~1ヵ月前
17人~~1.5ヵ月前(年末は2ヵ月前)

2. 社内で要件をヒアリングしておく

目的や参加者層によって、「いいお店」の条件は異なります。
決裁権のある上司に事前にヒアリングしておくことで、後から探し直すことになるリスクが減ります。

予算

税込か税抜か含め、1人あたりの予算の上限を必ず確認しておきましょう。

立地

「新宿」「渋谷」といったおおまかな立地の希望だけでなく、より詳しく確認しておきましょう。
・徒歩何分までが許容範囲内か?
・電車移動を許容できるか?
上記を、上司とすり合わせておけると安心です。

3. 複数の候補を用意しておく

せっかく目的に合うお店を見つけても、予約が埋まってしまったり、社内でNGが出たりして、探し直しになってしまう可能性もあります。
お店の候補は、和食・洋食・中華などジャンルを分けて最低3通りは用意しておきましょう。
一度見つけたお店は次回以降の候補としても活用できます。

事前にチェックするべきお店の情報5つ

検索サイトでお店を探す際は、以下の情報を確認しておきましょう。

  • 席の種類(テーブル席/座敷)
  • 個室/半個室の有無
  • 料理のボリューム
  • 飲み放題プランの内容
  • 料理の盛り方

1. 席の種類

テーブル席か、座敷かを確認しておきましょう。

特に冬場は、ブーツなど脱ぎ履きしづらい靴を履いている参加者もいます。座敷の場合は、事前に「席は座敷です」とアナウンスをしておくなど、配慮しておきましょう。

 

2. 個室・半個室の有無

周囲の席に気を取られたくない、賑やかな会にしたい、といった場合は、個室や半個室(完全には仕切られていない個室)のあるお店を探しておくのがおすすめです。

個室の雰囲気や広さは、クチコミサイトに投稿されている写真を見て確認しておきましょう。

 

3. 料理のボリューム

「飲み放題付きで安価なプランを見つけた!」と思っても、料理の品数が少なかったり、ボリュームが足りなかったりすれば、飲み会の満足度は下がってしまいます。

下記の点を、お店のメニューやクチコミサイトに投稿されている写真で確認しておくと安心です。

  • コースは何品か?
  • メイン料理はボリュームがあるか?
  • 主食のボリュームはどれくらいか?

予算にもよりますが、品数は8品~10品程度がちょうどよいボリュームです。

 

4. 飲み放題プランの中身

お店のなかには「一番安い飲み放題プラン」には、生ビールがついていない場合があります。しかし、ファーストドリンクの定番である生ビールがある方が参加者には喜ばれますし、乾杯までの流れもスムーズです。

ワインや焼酎が飲み放題プランに含まれていると喜ばれる場合もあります

なお、最近は若い方の「アルコール離れ」が叫ばれています。ノンアルコール飲料が飲み放題プランの中で充実しているお店を選ぶと喜ばれる場合もあるでしょう。

飲み放題プランの中身は必ず確認しておきましょう。

 

5. 料理の盛り方

コロナ禍をきっかけに、大皿から取り分ける料理に抵抗がある方もいます。また、部署の方針として大皿からの取り分けになるお店を禁止している場合もあるでしょう。

状況に応じて、クチコミに添えられている写真や店舗情報から、一人一皿ずつの「銘々盛り」が可能かどうかを確認しておきましょう。

飲食店検索サイト・予約サイトの特徴

飲み会のお店選びで使われることが多い「食べログ」「Googleマップ」「ぐるなび」といった検索サイト(予約サイト)には、それぞれ個性があります。
特徴を把握して、使い分けてみてください。

食べログ

掲載店舗数・写真数が多く、ネット予約が可能なお店も多いです。
クチコミ投稿がメインのサイトなので、評価の高いお店から候補をピックアップするのに便利です。
また、店舗情報や写真、メニューの情報が他のサイトと比較して集まりやすい傾向もあるため、情報収集の起点として活用するのがおすすめです。

こんな時に使うのがおすすめ▼

  • ネット予約する
  • 地域で評価の高いお店を探す
  • お店の評価を調べる
  • お店の写真や料理の写真を確認する

Googleマップ

実は、お店の検索ツールとして役立つのが、地図アプリのGoogleマップです。
特定の地点に近いお店を探す時に便利なのはもちろん、お店のクチコミを確認したり、お店の予約をすることも可能な場合があります。
また、他の検索サイトではクチコミの少なかったお店にGoogleマップでは多くクチコミが付いている、という場合もあるため、多角的にお店の評価を調べる際に役立ちます。

こんな時に使うのがおすすめ▼

  • 会社に近いお店や駅に近いお店を探す
  • お店の評価を調べる

ぐるなび

宴会向けの特集を多く行っているサイトです。
そのため居酒屋の掲載数が多く、「幹事様無料」といったクーポンを掲載しているお店もあるため、安価でカジュアルな飲み会をしたい場合にはぴったりです。
ただし、クチコミの数は比較的少ないため、気になるお店は食べログやGoogleマップで評価を確認しておけると安心です。

こんな時に使うのがおすすめ▼

  • クーポンを使って安価に飲み会を開く

まとめ

価格や立地以外にも、お酒の種類や料理のボリュームなど、いくつかチェックおくべきポイントを把握しておくことで、お店選びはスムーズになり、参加者の満足度も上がります。

ただ、良いお店を選ぼうとすると時間がかかるもの。お店選びに加えて余興や司会進行も……となると、かかる工数は膨大になってしまいます。

IKUSAでは、まるで某テレビ番組気分を味わえる金額当てゲーム「ゴチバトル」や、一流の品を当てる「格付けバトル」など、盛り上がる全員参加型ゲームをご用意しています。

ゴチバトルのPVはこちら▼

⇒無料でゴチバトルの資料を見てみる

格付けバトルのPVはこちら▼

⇒無料で格付けバトルの資料を見てみる

ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!

 

以下の記事では、飲み会の幹事が準備から当日まですることを解説しています。案内メール例や挨拶例もご紹介しているので、飲み会で幹事を任され不安な方は参考にしてみてください。

【必携】飲み会の幹事が準備から当日まですることを完全解説!案内メール例や挨拶例まで

無料で資料をダウンロードする無料で相談してみる
おつる

この記事を書いた人

おつる

営業~広報PRまで何でもこなす食いしん坊女子。
三度の飯より寿司が好き。