社内イベント
飲み会全般
飲み会

歓迎会では何する?必要な準備、当日の流れ、余興におすすめのゲーム26選を紹介

歓迎会の幹事を任されても、「何から手を付ければいいのかわからない」「会が盛り上がる余興やゲームを探している」と悩んでしまうもの。本記事では、幹事や担当者の方に向けて、歓迎会に必要な準備、当日の流れ、余興におすすめのゲームについてそれぞれ解説します。

歓迎会に必要な準備

歓迎会に必要な準備について見ていきましょう。

日程調整

他の予定で埋まらないように参加者へは早めにアンケートを送り、日程を決めましょう。メールのほか、日程調整ツールを使うと効率良く日程を決めることができるのでおすすめです。

会場選び

日程を決めたら、会場を選びましょう。アクセスが良好なエリアの会場を選ぶと、参加率や参加満足度も高まります。駅やオフィスの近く、あるいは帰路の途中にある会場を中心に探しましょう。

タイムテーブル作成

歓迎会のタイムテーブルを作成します。会場の貸切時間は決まっているため、必ず時間内に収まるように計画しましょう。

挨拶の依頼

会の当日はバタバタしてしまうため、開会・閉会の挨拶などは事前に該当者へ依頼しましょう。

景品などの用意

余興やゲームで景品を用意する場合には、当日までに忘れずに揃えておきましょう。

歓迎会当日の基本的な流れ

歓迎会当日の基本的な流れについて見ていきましょう。

入場

参加者の確認や参加費の徴収を行います。幹事は会の開始30分前には入場し、テーブルの配置や受付の準備をしましょう。

開会の挨拶

会が始まったら、開会の挨拶をします。開会の挨拶は、参加者の中で立場が一番上の人にお願いします。

歓談

30分〜45分ほど歓談の時間を取りましょう。

新入社員の挨拶

会話が盛り上がってきたところで、新入社員の挨拶に移ります。時間に余裕がある場合には、一人ひとり、自己紹介や抱負を発表してもらいましょう。コミュニケーションのきっかけとなり社員同士の相互理解に繋がります。

余興

事前に用意している余興を行います。会の時間が押している場合や余っている場合を想定し、複数の余興を用意しておくと、会全体の時間配分を調節できます。

中締め

会に区切りをつけるために必要です。参加者の中で上から2番目の立場の人へ、中締めの挨拶をお願いしましょう。

閉会の挨拶

一本締め、三本締めなどの締めを行い、閉会の挨拶をします。二次会を予定している場合にはその会場を伝え、案内しましょう。

余興におすすめのゲーム25

歓迎会の余興におすすめのゲーム25選を紹介します。

お世話になった人を送り出す送別会のおすすめの企画・アイデアについてもご紹介しています。送別会を企画する幹事の方は下記を参考にしてみましょう。

送別会では何する?盛り上がる企画20選 ゲームやサプライズなど

1.グルメチキンレース ゴチバトル

株式会社IKUSAが提供するフードエンターテインメント。4品の高級料理を食べて、それぞれの金額と合計金額を当てます。ゲームの進行は専用の動画を流すだけで、MCなどの手配は必要ありません。参加者が同じものを一緒に食べて交流を深めながら、ユニークな余興として盛り上がります。ゴチバトルの資料を見る

遊び方

  • 専用の動画を観ながら、参加者は1品ずつ料理を食べて、予想した金額をシートに記入する。
  • 4品を食べ終えたら合計金額を計算し、ビデオチャットで送信する。
  • 動画内で正解が発表される。

その他の概要

  • 準備するもの:ゴチバトルセット(IKUSAにて用意)
  • 所要時間:20
  • 人数:2人~
  • 費用:7,000/人~

⇒無料で「ゴチバトル」の詳しい資料を見てみる

2.格付けバトル

俳句・紅茶・絵画・牛肉の4つのジャンルで用意された品をそれぞれ見たり、食べたりして最高級品を当てる、株式会社IKUSAのフードエンターテインメントサービスです。知識や品格を競い合いつつ、参加者同士で同じものを食べたり、見たりすることで会話が自然と生まれ、交流が深まります。

遊び方

  • 専用の動画を観ながら、参加者は1品ずつ見たり、食べたりしながら正解を予想する。
  • 動画内で正解が発表される。

その他の概要

  • 準備するもの:格付けバトルセット(IKUSAにて用意)
  • 所要時間:60
  • 人数:2人~300
  • 費用:7,000/人~

⇒無料で「格付けバトル」の詳しい資料を見てみる

3.チームビルディングBBQ

アクティビティ一体型のBBQなら、BBQで楽しみながらメンバー同士の交流を促し、さらにチーム対抗の楽しいゲームを実施することができます。IKUSAが会場探しや食材手配、設営など面倒な準備を代行し、当日の司会進行も専任スタッフが行うので、本格的なBBQイベントとなるでしょう。

遊び方

  • メンバー間で会話をしながらBBQを行う
  • 決まったタイミングでゲーム企画で競い合う

その他の概要

  • 準備するもの:BBQ道具一式、食材、ドリンク等(IKUSAにて用意)
  • 二時間飲み放題つき
  • 4種の選べるアクティティがセットに
  • 費用:6,000円/人~、食材・機材手配料10,000円~、スタッフ派遣料30,000円~

⇒無料で「チームビルディングBBQ」の詳しい資料を見てみる

4.名前でビンゴ

数字の代わりに参加者の名前を使ってビンゴゲームを楽しみます。自然と会話が広がり、参加者の交流を深められるのが特徴です。

遊び方

  • 3×3マスが書かれた紙とペンを用意する。
  • 参加者同士で自己紹介をしながらマスを相手の名前で埋める。
  • 参加者の名前でクジを作り、ビンゴゲームをする。

その他の概要

  • 準備するもの:紙、ペン、クジ
  • 所要時間:30
  • 人数:20人〜30
  • 費用:なし(景品を用意する場合は景品代)

5.社内クイズ

社内のことを題材にしたクイズを出題します。「会社の設立日」「〇〇部長の誕生日」「〇〇さんの趣味」など、社内に関する共通の話題を出題することで、コミュニケーションのきっかけに繋がります。

遊び方

  • 社内クイズを出題する。
  • 正答数の多い人には景品を用意すると盛り上がる。

その他の概要

  • 準備するもの:クイズ、景品
  • 所要時間:30
  • 人数:5人~50
  • 費用:なし(景品を用意する場合は景品代)

6.自己紹介プレゼン

プレゼン形式で自己紹介をするゲームです。事前にテーマを告知しておくことで、歓迎会の目的に沿った自己紹介ができ、メンバー同士の理解も深められます。

遊び方

  • 参加者一人ひとりが35分程度でプレゼン形式の自己紹介をする。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜10
  • 費用:なし

7.名前リレー

リレー形式で名前を繋げるゲーム。最後の方になるに連れて難易度は上がりますが、初対面の人同士でも名前を覚えるきっかけになります。

遊び方

  • 最初の人が自己紹介をする。
  • 次の人は「〇〇さんの隣の△△です」と繋げて自己紹介をし、全員の順番が回ったら終了。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:1530
  • 人数:5人〜15
  • 費用:なし

8.質問コーナー

歓迎会の余興としてもメジャーな企画。主に新入社員を対象として、既存の社内メンバーとの相互理解やコミュニケーションのきっかけ作りとしておすすめです。

遊び方

  • 新入社員へ、既存のメンバーがいくつか質問をする。
  • 仕事の抱負や趣味など、質問内容を工夫すると盛り上がる。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜10
  • 費用:なし

9.名前の漢字当てゲーム

メンバーの名前の漢字を当てるゲームです。フルネームは知っていても、漢字までは覚えていないこともあるでしょう。名前の由来を質問するといったコミュニケーションのきっかけになるためおすすめです。

遊び方

  • 参加者全員の名前を漢字で紙に書く。
  • 一人ひとりが自己紹介をして、漢字の答え合わせをする。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜20
  • 費用:なし

10.社内大喜利

社内に関連したことで大喜利を楽しみます。「社内で撮った写真で一言」「自社への志望理由をカッコよく言い回して」など、共通するお題を出すことで会場も盛り上がります。

遊び方

  • 社内に関連するお題を出し、メンバーが大喜利を楽しむ。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜15
  • 費用:なし

11.イラスト伝言ゲーム

イラストでお題を伝えるゲーム。一人ひとりが描くイラストのタッチや絵心の違いで伝わりやすさが変わり、盛り上がれるゲームです。

遊び方

  • お題に沿って、順番にイラストを描いて伝言をする。
  • 全員に順番が回ったら答え合わせをする。

その他の概要

  • 準備するもの:お題、紙、ペン
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜10
  • 費用:なし

12.ジェスチャーゲーム

お題をジェスチャーのみで伝えるゲームです。チーム対抗戦にすることでメンバー同士の交流も深まります。

遊び方

  • 最初の人がお題に沿ってジェスチャーをする。
  • 他のメンバーがお題を当てる。
  • 全員にジェスチャーの順番が回ったら終了。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜20
  • 費用:なし

13.じゃんけん大会

参加者全員でじゃんけん大会を行います。最後まで勝ち残った人には賞品を渡すことで、大人でも本気になって盛り上がれるゲームです。

遊び方

  • 隣の人とじゃんけんをする。
  • 勝った人同士でじゃんけんをし、最後の一人になるまで続ける。
  • 最後の一人に賞品を渡す。

その他の概要

  • 準備するもの:賞品
  • 所要時間:15
  • 人数:10人〜
  • 費用:賞品代(1,000円〜2,000円程度)

14.体内時計ゲーム

ストップウォッチを使って時間を当てるゲームです。参加人数に関わらず、誰でも簡単に手元のスマートフォンを使って楽しめます。

遊び方

  • 一斉にストップウォッチを押して、目を閉じる。
  • 指定した秒数になったと思ったら止める。
  • 指定の秒数に一番近い人が勝ち。

その他の概要

  • 準備するもの:ストップウォッチ
  • 所要時間:10分〜15
  • 人数:5人〜
  • 費用:なし

15.ロシアンルーレット

歓迎会やパーティーで定番のゲーム。選ぶ時のドキドキ感やハズレを引いた人のリアクションなどを楽しめるゲームのため、参加者も見ている人も楽しめるゲームです。

遊び方

  • 人数分の食べ物を用意し、複数個に激辛ソースなどを混ぜる。
  • 一斉に口に含み、誰がハズレを引いたかを当てる。

その他の概要

  • 準備するもの:専用の食べ物
  • 所要時間:15
  • 人数:5人〜10
  • 費用:食べ物代

16.共通点探しゲーム

チームに分かれて、参加者同士の共通点を探します。自然と会話も広がり、交流のきっかけにも繋がります。

遊び方

  • チームに分かれ、制限時間内に共通点を探す。
  • チームごとに最も面白い共通点を発表する。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:15分〜30
  • 人数:5人〜30
  • 費用:なし

17.以心伝心ゲーム

参加者同士でお題の答えの一致を目指すゲームです。相手の回答を予想しながら自分も回答するため、相互理解のきっかけとなります。

遊び方

  • お題に対して参加者は一斉に回答する。
  • 全員の回答が一致するまで繰り返し行う。

その他の概要

  • 準備するもの:お題、紙、ペン
  • 所要時間:15分〜30
  • 人数:4人〜10
  • 費用:なし

18100文字しりとり

100文字目をいったら負けのしりとり。終盤になると使えるワードも限られるため、回答の制限時間を設定するとドキドキ感も楽しみながら盛り上がります。

遊び方

  • 順番にしりとりを続ける。
  • 100文字目をいった人が負け。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:10分〜15
  • 人数:4人〜10
  • 費用:なし

19.マジョリティゲーム

2択のお題からマジョリティ(多数派)を選択した人が勝ち残るゲーム。他の参加者の考えを汲み取るような心理戦が楽しめます。

遊び方

  • 2択のお題を一斉に回答し、多数派が勝ち残る。
  • 出題→回答を繰り返し、最後に残った2人が勝ち。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜20
  • 費用:なし

20.バースデーライン

制限時間内に誕生日が早い順に並ぶゲームですが、ジュスチャーのみで意思疎通をしなければなりません。自然とコミュニケーションが深まり、初対面同士でもすぐに打ち解けられるゲームです。

遊び方

  • 制限時間内に、誕生日が早い順に一列に並ぶ。

その他の概要

  • 準備するもの:なし
  • 所要時間:10分〜15
  • 人数:5人〜30
  • 費用:なし

21.借り物競争

お題のものを持っていそうな人に声をかけるため、初対面同士でも気軽に交流ができます。ゲーム後も、借り物競争の話題が、コミュニケーションのきっかけになるでしょう。

遊び方

  • お題のアイテムを他者から借りる。
  • 一番早く借りられた人が勝ち。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:30
  • 人数:10人〜30
  • 費用:なし

22.ワードウルフ

誰が嘘を付いているかを当てるゲームです。自然と会話でのコミュニケーションが促進され、心理戦も楽しみながら交流も広がります。

遊び方

  • 参加者全員にキーワードを与え、その内の一人には異なるキーワードを与える。
  • 全員で会話をしながら、制限時間内に異なるキーワードの人を当てる。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:15分〜30
  • 人数:5人〜10
  • 費用:なし

23.答え一致ゲーム

代表者の回答を他のメンバーが予想して当てるゲーム。回答を予想することで、その人の考え方や価値観、人となりを知ることができ、相互理解の促進に効果が期待できます。

遊び方

  • 代表者を選び、その人に対してお題を出す。
  • 他の人は代表者の回答を予想し、一致したらゲームクリア。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:15分〜30
  • 人数:5人〜10
  • 費用:なし

24.カタカナ禁止クイズ

カタカナを使わずにお題を伝え、回答するゲームです。使い慣れているカタカナが禁止されているため、お題を伝えるのが意外と難しく、独特な言い回しや表現が出ると会場も盛り上がります。

遊び方

  • 出題者を一人決め、カタカナを使わずにお題を伝える。
  • 回答者が回答し、正解したら出題者を交代しながら出題→回答を繰り返す。
  • 一番多く回答した人の勝ち。

その他の概要

  • 準備するもの:クイズ
  • 所要時間:15分〜30
  • 人数:4人〜10
  • 費用:なし

25.かぶっちゃやーよ

誰とも被らない回答をした人が勝ちとなるゲーム。ありきたりな回答だと他の人と被ってしまう可能性が高くなるため、心理戦を楽しみながら盛り上がれるゲームとなっています。

遊び方

  • 参加者はお題を一斉に回答する。
  • 誰とも回答が被らなかった人が勝ち。

その他の概要

  • 準備するもの:お題
  • 所要時間:15分〜30
  • 人数:4人〜10
  • 費用:なし

26.家にあるものしりとり

もし、オンラインで歓迎会をするなら、ビデオチャットツールを使ってしりとりをする「家にあるものしりとり」がおすすめ。家にあるものを使うので、気軽に参加できるのが魅力的です。

遊び方

  • 家にあるものを使って、順番にしりとりを続ける。

その他の概要

  • 準備するもの:ビデオチャットツール
  • 所要時間:30
  • 人数:5人〜10
  • 費用:なし

まとめ

歓迎会は、新入社員と既存のメンバーが打ち解けられる大切なイベントです。

近年特に社内交流が求められ活発になっていることから、他社の社内交流会の事例についてこちらの記事でもご紹介しています。

社内交流会の取り組み事例20選 社内交流はなぜ求められているのか?

事前準備や当日のスケジュールを念入りに確認し、参加満足度の高い歓迎会を実施しましょう。

ビジメシ編集部

この記事を書いた人

ビジメシ編集部

ビジメシでは、お食事の手配に悩む幹事様に向けた、お役立ち情報をご紹介しています。オンラインイベントでのフード宅配からケータリング、BBQまで、お食事手配はビジメシにお任せください!懇親会やレクリエーション、研修、ランチミーティングなど、あらゆるビジネスシーンでのお食事手配をサポートいたします。