社内イベント
オンライン
飲み会

オンライン飲み会の幹事は何する?仕事内容や注意点、失敗しないためのポイントなど

「オンライン飲み会の幹事を任されたものの何をしたらいいのかわからない」「幹事には、当日までにどんな仕事があるの?」など、オンライン飲み会の幹事を任されて不安を感じている方はいらっしゃいませんか?
オンライン飲み会の幹事には、一般的な飲み会にはないさまざまな仕事があります。せっかくのオンライン飲み会を成功させるためにも、幹事の方は今回ご紹介する「仕事内容」「注意点」「失敗しないためのポイント」「おすすめ企画」などを参考にしてみてください。

 

年間1000件以上の企業イベントや自治体・施設イベントなどを行う株式会社IKUSAは、90種類以上のユニークなレクリエーション企画を中心にした、参加者様のコミュニケーション活性化や貴社らしい演出でのエンゲージメント向上を叶える社内パーティーの企画・運営を得意としています。
懇親会・社内パーティープロデュース

 

オンライン飲み会幹事の仕事内容

オンライン飲み会の幹事を任されたら、どのような対応が必要となるのでしょうか。まずは、具体的な仕事内容を解説します。

スケジュールの共有

オンライン飲み会の幹事が最初にやらなければいけないのは、スケジュールの共有です。まずは参加希望者の都合を把握した上で、日程を調整し、実施日を決めます。その後、オンライン飲み会の予定日をメールや社内チャット、口頭などで共有します。あらかじめ参加者希望者の希望日(第3候補くらいまで)を聞いておくと、スケジュールを立てやすくなるのでおすすめです。

参加者の通信環境の確認

オンライン飲み会を実施する際には、参加者の通信環境を確認しましょう。スムーズな通話のためには、インターネット環境が欠かせません。モバイル回線で参加するケースもありますが、通信速度制限がかかってしまうこともあるため、なるべくWi-Fi環境での参加を推奨します。通信回線に不安がある参加者には、「経費でレンタルWi-Fiを提供する」「社内の端末を貸し出す」など、可能な範囲で対応しましょう。

参加者の料理の手配

おいしい料理やドリンクは、オンライン飲み会を盛り上げます。参加者が各自準備する場合もありますが、幹事側で手配しておくと買い出しや調理、洗い物などの手間がなくなるので喜ばれるでしょう。最近では、各参加者の自宅に本格的な料理を届けてくれる「オンライン飲み会向けデリバリーサービス」が増えているので、利用を検討してみてください。

飲み会中の進行

オンライン飲み会当日は、幹事が進行を務めることが多いです。進行では、時間を見ながら企画をスタートしたり、コミュニケーションを促したりします。オンライン飲み会は音声の遅延や通信トラブルなどにより、予定よりも時間が押しやすい傾向にあるので注意しましょう。

ただし人数の多い飲み会や、手の込んだ企画を実施する場合は、幹事が進行も担当すると手に負えなくなるかもしれません。ほかの参加者にお願いしたり、後述のように複数人で対応したりするといいでしょう。

飲み会で楽しめるゲーム等の準備

オンライン飲み会の幹事を任されたら、参加者が楽しめるゲームや演出を準備しましょう。単純に会話を交わすだけのオンライン飲み会もいいですが、オンライン環境では参加者が発言を遠慮してしまうことがあります。発言のタイミングがわからなかったり、同時に言葉を発すことに抵抗があったりと理由はさまざま。会話だけで盛り上がるのは難しいこともあるので、簡単なゲームやBGMなどの演出を取り入れながら、楽しく過ごせるように工夫してください。

飲み会中のトラブル対応

飲み会中のトラブル対応は、オンライン飲み会の幹事の仕事です。オンライン飲み会中は、「ログインできない」「途中で回線が切れてしまう」「音声が聞こえない」など、参加者がいろいろなトラブルに悩まされることがあります。一つひとつ丁寧に対応していかなければならないため、当日はトラブルに対応に追われて忙しくなることも考えられるでしょう。当日の対応の手間を軽減するためにも、ログイン方法のマニュアルを作成してあらかじめ配布しておいたり、ツールの操作方法を周知しておいたりするなど、対策を施しておきましょう。

 

懇親会の企画や会場探しにお困りですか? ビジメシなら幹事さまの工数を大幅に削減!

⇒ビジメシの資料を見てみたい

 

オンライン飲み会幹事の注意点

オンライン飲み会の幹事を務めるに当たり、知っておくべき注意点があります。大切なイベントを失敗で終わらせないためにも、以下を参考にしてみてください。

すべての仕事を一人で抱え込まない

オンライン飲み会の幹事を任されても、すべての仕事を一人で抱え込まないようにしましょう。幹事には事前準備から当日の対応までいろいろな仕事があります。すべて一人でこなそうとすると、準備不足になってしまうかもしれません。オンライン飲み会当日も、参加者のトラブルに対応しきれないなど、いろいろな問題が発生するでしょう。キャパシティーオーバーにならないためにも、同僚や外部のオンライン飲み会運営会社などに相談し、無理のないように対応を進めましょう。

終了時間を明確にする

オンライン飲み会では、終了時間を明確にすることが重要です。飲食店での飲み会であれば、終了時間を設けなくても終電や店舗の営業終了などさまざまなきっかけでお開きになるでしょう。しかし、オンライン飲み会は終了のきっかけがないので、終了時間を設ける必要があります。飲み会が長時間に及んでしまう上に、切り上げたい参加者が「いつ終わるのか」と不安を感じるもの。オンライン飲み会の計画段階で終了時間を決めておき、事前に参加者へ共有しましょう。

ツールへのログイン方法を参加者に共有する

オンライン飲み会をスムーズに実施するためにも、幹事はあらかじめツールへのログイン方法や参加方法を参加者へ共有しておきましょう。ツールの使用が初めての参加者は、「どのようにログインするのか」と戸惑ってしまうことがあります。いざオンライン飲み会の開始時間になってから、ログインできない参加者の対応に追われると、時間が押してしまうので注意してください。

話題やゲームは必ず準備しておく

オンライン飲み会では、話題やゲームを準備しておくことが重要です。画面越しのコミュニケーションは、対面と比べると盛り上がりにくい上に、会話も途切れやすい傾向にあります。きちんと話題を準備しておき、適宜参加者に話題を振りましょう。また、交流を深めるようなゲームも準備し、参加者がみんなで楽しめるように配慮することも大切です。

参加者の発言が偏っていないか確認する

幹事としてオンライン飲み会を進行する際には、参加者の発言に目を向ける必要があります。特定の人物しかしゃべっていなかったり、発言を遠慮して聞き役に徹している人がいたりと、参加者全員が発言できていないことがあるのです。会話に入れていない参加者がいるようであれば、「○○さんは~~」と名指しで話を振って、全員がバランス良く発言できるように配慮してください。

オンライン飲み会で失敗しないためのポイント

オンライン飲み会で失敗しないためにも、幹事は以下のポイントを把握しておきましょう。

参加者には顔出しをしてもらう

オンライン飲み会を実施するのであれば、参加者には顔出しをしてもらいましょう。画面越しでのコミュニケーションとなるため、カメラをオフにしてしまうと音声以外からは相手の雰囲気が全くわからなくなってしまいます。表情やリアクションが見えることは、オンラインでのコミュニケーションで重要な部分なので、特別な事情がない限りは参加者に顔出しをお願いしましょう。

同じ料理や飲み物を楽しむ

可能であれば、参加者が全員同じ料理や飲み物を楽しめるように手配しましょう。参加者同士、離れた場所にいても同じ料理・飲み物を前にすることで、一体感を得られます。オンライン飲み会は、対面とは異なり「同じ空間で過ごしている」という感覚を得にくいのが難点。会話を重ねているものの、お互いに距離を感じてしまうことも多いです。しかし、同じ料理や飲み物を前にして、「これ、おいしいね」「料理がすごくおしゃれだよね」と感想を言い合うだけでも、同じ空間で過ごしているような気持ちになります。それぞれ離れた場所からの参加であっても、対面で飲み会をしているような気持ちになれるでしょう。

オンライン飲み会におすすめのサービスが「オンラインフードデリバリー」です。

オンラインフードデリバリーは、企業のオンライン飲み会のために作られたフードデリバリーサービスです。

プロのシェフが監修した本格的な料理と飲み物のセットが、オンライン飲み会参加者の自宅に届きます。
同じ時間に同じものを食べることで会話が弾み、一体感が醸成されるでしょう。

利用方法はこちらの動画をご確認ください。

オンラインフードデリバリーの詳細を見る

司会進行は複数人で行う

司会進行は、なるべく複数人で行うことをおすすめします。オンライン飲み会の当日は、通信トラブルや参加者がログインできないなど、いろいろなトラブルが想定されます。一人で進行を担うと、いろいろな対応に追われて終わらない……といった事態に陥ってしまうので注意してください。「企画の進行をする人」「当日の主な流れを進行していく人」「予期せぬトラブルが発生したときに担当する人」など、23人で進行を行うとスムーズに進みやすくなります。

必要に応じて数人ずつ部屋を分ける

オンライン飲み会では、必要に応じて数人ずつ部屋を分けましょう。参加人数が多いと、「積極的に発言する人」「なかなか発言できない(しない)人」に分かれてしまうことがあります。対面とは異なり、発言のタイミングがつかみにくいので、数人ずつの少人数で会話を楽しめるように配慮する必要があるのです。Zoomであれば、数人ずつに部屋を分ける「ブレイクアウトルーム」という機能があるので、使ってみてください。

ゲームなどの企画は全員が楽しめるものを選ぶ

オンライン飲み会でゲームやレクリエーションなどの企画を取り入れる際には、参加者全員が楽しめるものを選びましょう。ゲームやレクリエーションの内容によっては、一部の参加者しか楽しめない場合があります。「若い世代でしか盛り上がれないゲーム」「特定の分野に詳しくないと正解できないクイズ」などは、参加者全員が楽しめるとは限りません。参加者の傾向を見ながら、「年齢」「性別」「知識」の違いに配慮して企画を選んでください。

外部の専門会社への依頼も検討を

オンライン飲み会を失敗させたくないなら、外部の専門会社に相談するという選択肢があります。イベント制作会社によっては、オンライン飲み会の運営や進行、企画などに対応しています。「自分だけでオンライン飲み会の計画を立てることに不安がある」と悩んだときには、プロの力を借りてみてはいかがでしょうか。

オンライン飲み会におすすめの企画

オンライン飲み会を実施するなら、楽しい企画を導入したいところです。ここからは、オンライン環境でも盛り上がるおすすめの企画を紹介します。

リモ謎

リモ謎のキービジュアル

リモ謎は、株式会社IKUSAが提供しているオンラインチームビルディングゲームです。オンライン環境で楽しめる謎解き脱出ゲームが特徴で、参加者同士が協力しながらゲームクリアを目指していきます。リモ謎は、全員で協力しないとクリアができない仕様となっているため、参加者が積極的な姿勢でゲームに臨みやすいのが魅力。自然とコミュニケーションも増え、参加者同士の交流を促進します。

リモ謎の資料を見る

オンラインクイズ大会

株式会社IKUSAのオンラインクイズ大会では、気軽に楽しめるクイズゲームを提供しています。単純に問題を出題するだけではなく、クイズのバラエティー番組を思わせる豪華な演出でオンライン飲み会を盛り上げていきます。また、出題する問題は自由にカスタマイズが可能。自社の情報と絡めたオリジナルクイズの出題もできます。

オンラインクイズ大会の資料を見る 

グルメチキンレース ゴチバトル

KV_ゴチバトル

グルメチキンレース ゴチバトルは、有名テレビ番組のような企画を体感できるゲームです。帝国ホテル出身のシェフが考案した高級アラカルト料理4品の値段と合計金額を予想する「料理もゲームも楽しめる企画」となっています。

ゴチバトルの資料を見る

格付けバトル

格付けバトルも、料理とゲームを楽しめる企画です。「俳句」「紅茶」「絵画」「牛肉」の4つのジャンルの一流品を予想します。

一流品を見極められなかった参加者は、画面の背景を正解数に合わせて「二流」「三流」「映す価値無し」と変更できます。背景が変わる様子を見ているだけで楽しめるので、参加者も見学者も盛り上がること間違いなしです。

格付けバトルの資料を見る

フードエンタメプロデュース

食事や企画、運営をまとめてお任せしたい場合は、フードエンタメプロデュースがおすすめです。専門の遊びコンサルタントが準備から進行まで飲み会のすべてをトータルサポートします。今までにないオンライン飲み会を開催したい人におすすめです。

フードエンタメプロデュースの資料を見る

ジェスチャーゲーム

オンライン飲み会でおすすめの企画のひとつが、カメラを活用したジェスチャーゲームです。ジェスチャーゲームとは、お題を体の動きやポーズだけで表現するゲーム。幹事がお題を代表者(ジェスチャーする人)にチャットで送り、カメラの前でジェスチャーをしてもらいます。他の参加者は、代表者が何のジェスチャーをしているかを当てます。ジェスチャー中は一切発言をしてはいけないため、代表者はマイクをミュートに設定して行うといいでしょう。

ジェスチャーゲームの動画はこちら!

NASAゲーム

NASAゲームは、ビジネスシーンを中心に注目を集めているコンセンサスゲームです。月面に不時着してしまった宇宙飛行士が、母艦へと生きて帰るために必要な選択肢に優先順位をつけていきます。選択肢には、マッチや食料、コンパスなどがあり、参加者同士で話し合って優先順位を決定していきます。なお、コンセンサス(合意形成)が目的のゲームなので、参加者全員が納得した上で優先順位を決めなければなりません。お互いに納得できるまでコミュニケーションを重ねてゲームを進めていきます。

心理テスト

手軽に実施できるオンライン飲み会の企画を探している人には、心理テストがおすすめです。心理テストと言えば、学生時代に楽しんだことがある人も多いでしょう。意外にも、大人になってからも心理テストは盛り上がる企画です。特に、性格がわかるような心理テストや、意外な一面が見える心理テストなどは盛り上がりますお互いのことを知るきっかけにもなるので、オンライン飲み会の手軽な企画として検討してみてください。

オフラインの飲み会でおすすめの企画

ここまでオンライン飲み会についてお伝えしてきましたが、オフラインの飲み会を実施することもあるでしょう。ここからは、オフライン飲み会でおすすめの企画を紹介します。対面でのイベントを検討することになった際には、以下を企画のヒントにしてみてください。

チームビルディングBBQ

いつもの飲み会がマンネリ化してきたなら、チームビルディングBBQがおすすめです。開放的な空間で食べる食事やドリンクはより一層美味しく感じ、会話も弾むでしょう。

食材の手配や炭の準備、片付けなどはすべてスタッフが行うので、幹事さまも含めた参加者全員がBBQを楽しめるのがポイントです。バーカウンターの設置や生ビールの飲み放題プランでリッチなBBQを堪能できるだけでなく、全メニューをBBQの専門家がプロデュースしているため、食事もドリンクも満足いただけるサービスとなっています。

チームビルディングBBQの資料を見る

ビジメシオードブル

オフラインの飲み会で食事を用意する場合は、株式会社IKUSAが提供するビジメシオードブルをご利用してみてはいかがでしょうか。ビジメシオードブルは、華やかなお料理を2,900円~(税別)提供しています。お皿などの消耗品も一緒にお届けするため、取り分け用のカラトリーなどを用意する手間がありません。また、オプションで小分け盛りの対応することも可能です。

ビジメシオードブルの資料を見る

チャンバラ合戦IKUSA

株式会社IKUSAでは、オフラインのイベントとして「チャンバラ合戦-IKSUA」の運営・進行を行っています。スポンジ素材の刀を使って、相手の腕に付いたボールを落とすゲームです。「敵チームのボールを落としていくだけ」とシンプルな企画ですが、大人も夢中になるほど盛り上がります。勝敗がわかりやすい上に、チーム戦やバトルロワイヤル戦などいろいろな戦い方ができるのも魅力です。

オフラインの飲み会の前に体を動かすイベントを行うことで、その後の飲み会がより一層楽しめるでしょう。

チャンバラ合戦-戦IKUSA-の詳細はこちら

ビジメシランチボックス

お花見や社内運動会など、会社の外で行うイベントでお弁当を用意するのであれば、ビジメシランチボックスがおすすめです。株式会社IKUSAが提供するお弁当手配サービスで、おひとりさま2,000円~(税別)からお届けします。卵焼きに焼き印を入れるといったオリジナル弁当にすることもできるので、社内イベントにおすすめのサービスです。

ビジメシランチボックスの資料を見る

謎解き脱出ゲーム

謎解き脱出ゲームは、株式会社IKUSAが提供している企画の一つです。狭いスペースでも実施できるのが特徴で、オフィスの一角や、飲食店の個室などでも楽しめます。パッケージの種類が豊富で、「ある会議室からの脱出」「燃え盛る本能寺からの脱出」「ある魔法学校からの脱出」など、ユニークなテーマが並んでいます。

謎解き脱出ゲームの資料を見る

新聞のばし

オフライン飲み会でおすすめの企画の一つが、新聞のばしです。新聞のばしは、新聞紙をどこまでのばしていけるかを競うゲーム。何枚の新聞紙を使用してもかまいませんし、細長く折ってもOKです。とにかく、途切れることなく新聞をのばしていき、制限時間以内に最も長くのばせたチーム(もしくは人)の勝利です。チーム戦や個人戦など、いろいろな取り入れ方ができるので、参加者の人数や飲み会の目的に合わせて選びましょう。

山手線ゲーム

かつて飲み会の定番であった山手線ゲーム。「合コンのゲーム」といったイメージがありますが、決してそんなことはありません。山手線ゲームは、リズムに合わせて特定のテーマに沿ったワードを口にしていくだけです。たとえば、「赤いもの」がテーマであれば、りんごやトマト、赤信号などリズムから逸れることなく一人ひとりが順番に発言できればクリアです。テーマを絞ることで(“20代の芸能人”など)難易度の調整も簡単です。

まとめ

今回は、オンライン飲み会における幹事の仕事内容や、おすすめの企画などについて紹介しました。オンライン飲み会を成功は幹事の仕事ぶりが左右すると言っても過言ではありません。初めて幹事を務めるのであれば、仕事内容について理解を深め、きちんと準備を進めていく必要があります。今回解説したポイントやコツを押さえておけば、オンライン飲み会は参加者全員が楽しめるでしょう。初めて幹事を任されて不安を感じている人は、今回の記事を参考にして飲み会の準備を進めていきましょう。

 

盛り上がる懇親会を実現する「懇親会の幹事様向けお役立ち情報」とは?
懇親会を成功させるためのポイントを紹介!

⇒解説資料のダウンロードはこちらから

 

【関連記事】

こちらの記事ではオンライン飲み会におすすめのゲームを10選紹介しています。ご興味がある方はぜひご覧ください。

大人数のオンライン飲み会におすすめのゲーム12選と注意点

こちらの記事ではオンライン飲み会に便利な宅配サービスを10選紹介しています。ご興味がある方はぜひご覧ください。

オンライン飲み会に便利な宅配サービス10選!利用するメリットも解説

こちらの記事ではオンライン飲み会におすすめのゲームを紹介しています。オンライン飲み会の楽しみ方も紹介しているので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

オンライン飲み会の楽しみ方6選!おすすめのゲームも紹介

オンライン飲み会の幹事の方は、こちらの記事もご覧ください。

大人数でもOK!オンライン飲み会おすすめツールや開催のコツを紹介

オンライン飲み会が成功するポイントが知りたい方はこちら。

オンライン飲み会のコツ!シーン別に成功のポイントを解説

オンライン飲み会にスマホで参加しようと思っている方はこちら。

オンライン飲み会をスマホで実施するために必要なもの大全

無料で資料をダウンロードする無料で相談してみる

粕谷麻衣

この記事を書いた人

粕谷麻衣

1993年生まれ。栃木県在住。一児のシングルマザーライター。Web媒体・紙媒体にて、ジャンルを問わず多くのメディアで執筆。BtoB向け記事の他、ママ目線でのコラム執筆も手掛ける。専門家や起業家などへの年間インタビュー数200人を目標に、パワフルに活動中。